MENU

CSR

CSR(企業の社会的責任)
への取り組み

私たちは「未来に希望を 技術で未来へ」というコーポレートスローガンのもと、事業活動を通じて社会に貢献するとともに、地域とのつながりを大切にしながら持続可能な社会の実現に努めています。
企業としての責任を果たすべく、私たちはCSR(企業の社会的責任)活動にも積極的に取り組んでいます。

地域の子どもたちの教育や成長を支援する取り組みとして、近隣の小学校で行われるスキー学習のために雪山を造成し、安全に楽しめる環境を整備しています。また、写生会の機会には実際の土木工事用重機を提供し、ものづくりや働く現場への興味・関心を育む一助としています。

さらに、地域の農業高校を対象にした出前授業に積極的に参加し、土木や建設に関わる知識と技術を次世代へ伝えるとともに、高校生と若手建設業従事者との意見交換会にも参加。若者が建設業界に抱く疑問や不安に直接応え、将来の担い手育成に貢献しています。

環境への配慮も私たちのCSRの重要な柱です。地域の清掃活動や花壇整備、道路の美化活動を通じて、住みよいまちづくりに取り組んでいるほか、自治体と連携して除排雪作業の支援も行い、冬季の安全な交通確保に貢献しています。加えて、環境保全への理解を深めるための啓発活動やボランティア参加なども行い、地域全体の意識向上にも寄与しています。

これらの活動はすべて、地域の一員としての責任を果たすと同時に、より良い未来を築くための「技術の力」の社会還元でもあります。
今後も私たちは、地域とともに歩み、信頼される企業であり続けることを目指し、CSR活動に真摯に取り組んでまいります。

地域の清掃活動や花壇整備

地域の清掃活動や花壇整備

はたらくくるま写生会

はたらくくるま写生会

将来の担い手育成

将来の担い手育成

開発工建の使命

Mission Statement

arrow_circle_right開発工建の使命

私たちの責任

CSR

arrow_circle_right私たちの責任

〒069-0381 北海道岩見沢市幌向北1条2丁目580番地
TEL:0126-26-2211 FAX:0126-26-3967

採用情報expand_circle_right

2026年卒/中途採用