MENU

開発工建の使命

未来に希望を 技術で未来へ

私たちの掲げるコーポレート・スローガン「未来に希望を 技術で未来へ」には、雪国・北海道の大地で育まれた技術力をもとに、地域社会と農業の未来を支えたいという強い想いが込められています。

当社は、豪雪地帯である空知に位置し、農業人口の多い地域に根差した企業として、創業以来、豊かな暮らしの実現に向けて機械製造と土木工事の2つの事業を展開してまいりました。代表的な製品には、農業の生産性向上に不可欠な暗渠排水掘削機「トレンチャー」や、厳しい冬の除雪作業を効率化する「ロータリ除雪車」などがあります。これらの製品は、農業の基盤整備や冬季の交通インフラ維持において欠かせない存在として、現場の最前線で活躍しています。

「未来に希望を」という言葉には、私たちの地域で暮らし働く人々が、厳しい自然環境の中でも安心して生活し、次世代に豊かな環境を引き継いでいけるようにという願いが込められています。農業従事者が誇りを持って営農できる環境、地域の人々が安全に移動できる生活道路、それらを支える技術と製品を通じて、私たちは希望のある未来を形にしていきます。

また「技術で未来へ」は、地域特有の課題に正面から向き合い、その解決のために技術革新を惜しまないという私たちの姿勢を表しています。ICT建機やドローン、3次元測量データといった先端技術を積極的に導入し、土木工事の現場において生産性・安全性を高める取り組みを進めています。さらに、機械製造においては特許技術を活かした新製品の開発にも力を注ぎ、現場のニーズに応えると同時に、新たな価値を創出することを目指しています。

私たちの技術は、大都市ではなく、豪雪と農業の大地の中でこそ必要とされ、磨かれてきました。だからこそ、地域に根ざし、地域とともに歩みながら、確かな技術によるものづくりを通じて未来を切り拓いていくことが、私たちの使命です。

これからも私たちは、北海道の風土と人々に寄り添いながら、「世のため・人のため」に貢献できる企業であり続けます。

開発工建の使命

Mission Statement

arrow_circle_right開発工建の使命

私たちの責任

CSR

arrow_circle_right私たちの責任

〒069-0381 北海道岩見沢市幌向北1条2丁目580番地
TEL:0126-26-2211 FAX:0126-26-3967

採用情報expand_circle_right

2026年卒/中途採用